個メになるとついつい頑張ってしまう
今日は都マスの役員をやったあと、小杉で泳いできました。
仲間の泳ぎに刺激を受けて、ついつい頑張ってしまします。
upのup
swim 200m Fr/Ba/Fr/Ba/FN/SA/FN/SA
ここからレッスンです。
最初は人数が少なくて、Sコースが無くなり
2コースで、AとBで始まりました。
ちょっと、ほっとしますが(笑)。
swim 100m x 3本 1'55"
ここで、人数が少し増えたので、Sコースが出来ました。
それでも、SはH川さんと私の二人だけΣ(・□・;)。
ガチバトルじゃあかないっこないですよ。
kick 200m x 4本 3'50"
1,2t:IM or on board kick
3t:: no board kick (IMで行きました)
4t: (heda up kick 25m + no board kick 25m) x 4
NBKはBa kick で行きました。
pull 100m x 16本 1'25" with paddle
1'17"くらいでevenで行きました。
easy 50m
swim 400m x 3本 5'45"
5'30"程度でevenでと言う指示でした。
5'26"、23"、22"
easy 50m
swim 200m x 3本 3'20"
1t:150mH + 50m E
2t:100mH +100mE
3t:200mH
もしくは3本IM と言うことで、3本IMで行きました。
IMになると頑張ってしまいます。3本目は先頭のH川さんに
追いつきました。
2'55"、53"、49" でした。
swim 100m x 3本 x 2set 1'20" set rest 1'
1'15"、17",17"
1'16"、17"、18"
なんとか行けました(^-^;。
レッスン合計 5200m
自主down 200m
合計 5600m
10月の総距離 57300m
今年の総距離 615600m
« もうしわけない気はしますが | トップページ | ちょっと不完全燃焼 »
コメント