そんなに調子悪くないんだけどなあ
今日は花鳥水月の練習会@東体メインでした。
泳ぎの感覚、タイムは悪くないんですけどね。
レースの結果に結びつかないですね。
今日はゆる練だ、でも英語で言うとvery hard って?
よく意味が分かりませんでしたが。
メイン①
swim 100m x 10本 2' hard best + 12~13"がターゲット
12"、11"、12!"、12"、12"、12"、11"、11"、12"、10"45
うーん、まとめ過ぎたかもです。
できれば0.1~0.2秒づつdescendingするつもりでと言われたので
最初を押さえたからか。ラスト2本くらいは前を泳いでいたLINさん
に追いついたので頑張れました。
しかし、次の組のマヤ坊が、8"台から11"でまとめているのを見て、
もっと攻めてキープしないといけないなあと大いに反省でした。
この後、パドルスイムのノーブレ25m が合計16本もあったりしてから
メイン②
swim 100m x 2本 1'30" with fin & paddle MAX
1t:絶対MAX best -2.5"、2t:全MAX best -2" の指示なので、
1'2"、1'2"5がターゲットです。
結果は、58"、1'01" でした。私にしてはかなり突っ込んだのですが、
後ろのLINさんは56"で1本目行ってました。やっぱりすごいです。
合計 3200m
4月の総距離 8400m
今年の総距離 189100m
« 個メだと頑張ってしまう | トップページ | ばてたばてた »
コメント