この感じを維持したい(^O^)
今日は小杉で自主練習してきました。
日曜日が京都で大会なので、調整モードです。
そして練習前にカイロに。
カイロで緩めてもらってからちょっと泳いで締めるのを
最近試してます。なんかいい感じで泳げます。
最初は、片道コースしか空いてなかったので、
swim 25m x 8本
Fr,Fr,Ba,Ba,FN,SA,FN,SA
kick&swim 25m x 8本
kickもswimも4種目、種目の順番は前との詰まり具合で判断
drill&swim 25m x 8本
これもそれぞれ4種目 順番はその場で判断
kick 25m x 8本
Fly,Fly,Ba,Ba,Fr,Fr,Fr,Fr Frはon board
ここで往復コースが空いたので移動
easy 100m
swim 100m x 4本 x 2set Fr
1s:1'30" 1'20"くらいでと思ってましたが、1'18"~15"くらいでした。
2s:1'20" 全部1'14"で行けました。
set rest 1'30"
キャッチの時に体全体が乗っかる感じが今日は良かったです。
そこからぐんと進みました。
easy 100m
swim 200m IM tech. 2'46"くらいでした。
down 300m
合計 2500m
5月の総距離 56200m
今年の総距離 296700m
« そろそろ限界 | トップページ | 祝五周年(^O^) »
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント