どうしたものか
さて、どう練習していけばいいか。
まあ、泳ぐしかないと言うことで、小杉のマスターズ
行ってきました。
まずはupのup
SKPS 350m
本当は400m行くはずでしたが、1分サイクルのおじさんを
邪魔しないように泳いでたら、最後の50mが行けなかった(>_<)。
ここからレッスンです。
swim 100m x 3本 1'50"
cho,(1t:Fr/Ba@25m、2,3t:IM)
kick 50m x 8本 1'05" 2tづつIMO on oard
kick 25m x 4本 45" IM hard
easy 50m
pull 50m x 8本 1'
no paddle Br 25m + Fly 25m
drill&form 50m x 4本 1'10" cho.(Fr)
swim 25m x 6本 descending Fr
swim 50m x 8本 50" rest 1'40"
swim 50m x 6本45" rest 1'
swim 50m x 4本 40"
レッスン合計 2500m
ここから自主練習
easy 150m
往復コースはダウンの人で混雑してたので片道コースで
kick& swim 25m x 4本
Odd:潜水Dolphin、Even:easy swim
swim 50m x 4本 1' IMO form
合計 3300m
5月の総距離 28000m
今年の総距離 268500m
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント