花鳥練
久々に行ってきました花鳥練@辰巳サブ&メイン
痛風発作以来、激しい練習は避けようといかなかったのですが、
そろそろいいかなと思い参加しました。
そろそろ辰巳の短水路もあるので調整メニューと言うことでしたが、
やっぱりきつかった(>_<)。
まずはサブで1部、2部
メインの前にkickで足をいじめて。
kick 50m x 4本 55" 3H1E on board なんてのもありました。
長水の55"サイクルは結構きつです。
メイン①
swim 50m x 2本 1'30"
1t:middle hard、2t:MAX best +2"くらいで
Frで行って、1tが36"、2tが30"09 でした。
下から出このタイムなら良しですね、ベスト+1秒です。
そして、メイン②
swim 25m x 20本 1'15"
Odd:hard、Even:easy
OddはFlyで行きました。14"3~15"4、11tまでは14秒台キープしてましたが、
13tで15"かかりました(^^;)。
1部2部合計 3000m
ここで10分の休憩を入れてメインへ
3部のメインは50だったんですが、「ひげさんは100行きますよね」
と言うことで、100行きました。
dive dash 100m
dive dash 50m
間15分程度休み入りましたがボロボロでした。
100m Fly 1'14"(33")
前半いい感じと思いましたが、後半はメイン②のダメージがきつかったです。
50m Fly 33"6(^^;)。 もう動きませんでした。
3部合計 1300m
合計 4300m
5月の総距離 4300m
今年の総距離 244800m
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント