とうとう1'15"
今日は小杉のマスターズでした。
とうとうここまで来たかのサイクルでしたね。
まずはupのup
swim 100m Fr/Ba/Fr/Ba
kick 100m IM
swim 100m IM
ここからレッスンです。
swim 100m x3本 1'50" cho, (IM)
pull 100m x 4本 1'15" Fr with paddle
pull 100m x 4本 1'30" IM with paddle
テキスイのポインターを試そうと思っていたのですが、
1'15"サイクルはあきらめて、ストロークメーカーにしました(^^;)。
1'30"のIMはポインター使ったのですが、感覚を確認する余裕は
まったくありませんでした(^^;)。
それにしても、回れなくなったからと言って途中で止まったり
また途中から間に入ってくるのはやめてほしいものです。
一番後ろに回って再スタートしてほしいです。
easy 50m
drill&swim 50m x 8本 1'15"
1~4t:drill&form
5~8t:descending
(kick 50m x 4本 + swim 50m x 4本) x 3set Fr set rest 1'30"
kick:1' on board
swim:45"
正直きつかった swimはここでkickをさぼっては意味がないと思い
頑張って打ちました。35"くらい。
レッスン合計 2750m
自主down
swim 150m easy
kick 100m Ba
easy 100m
合計 3400m
6月の総距離 32800m
今年の総距離 340400m
« CMC | トップページ | ちゃんと出来てる? »
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
« CMC | トップページ | ちゃんと出来てる? »
コメント