ちゃんと出来てる?
今日は小杉のマスターズでした。
まずはupのup
SKPS 400m
S:Fr/Ba@25m
K:IM
P:Br/Fr@25m
S:IM
ここからレッスンです。
swim 200m cho.(IM)
kick 400m 7'50" cho.(Fly/Ba/Fr/Ba@100m)
左ひざの爆弾が爆発しそうだったのでBrはやめときました。
swim./kick 50m x 4本 1'
swim 25m ターン後NBK hard
pull 50m x 6本 x 3set 40" set rest 1'
ポインターでやりました。きつかったね(>_<)。
感覚的には、従来のテキスイよりは入水の掴みは大きなパドルに
近いです。でも、人差し指を軸にしての腕の旋回の感覚は大きなパドルより
よくわかります。肘を高い位置にしてキャッチした瞬間に腕が旋回して
水を掴んでいくのがわかる気がします。
easy 50m
swim 100m 1'30" even
swim 200m 3' 100mより速く
swim 400m 6'30" 200m より速く
swim 200m x 3本 2'50" ペースをキープ
rest 1'30"
swim 100m x 3本 1'20" ペースをキープ
先頭のH川さんが最初の100を1'20"から行きますと
言ったのでついて行きましたが、200mからどんどん離されましたね。
100m 1'20"、200m 2'35"、400m 5'07"
なので、ちゃんと指示どおりにペースは上げてます。
200m x 3は、2'35"、33"、34" なのでこれもキープしてます。
そして100m x 3、1'13"で行けたと思って2本目気楽に行ったら1'18"、
3tは頑張ったけど1'17" でした(>_<)。
ダメだなぁと思ってたけど、これ、タイムキープはちゃんとやってますね(^^;)。
それなりに頑張ったな。
レッスン合計 3350m
自主down 250m
合計 4000m
6月の総距離 36800m
今年の総距離 344400m
« とうとう1'15" | トップページ | 泳いでいるうちに楽に »
コメント