市町村大会
東京都下市町村総合体育大会水泳競技に参加してきました。
立川の柴咲体育館です。
台風も逸れて、天気も良くなりました。
このプール、天井が開閉型で、夏はほぼ半分開いてます。
だから日差しが熱い(笑)。
会場に到着するや、メドレーリレーよろしくって、了解だけど
何泳ぐの? って感じで、全然緊張感無しでした(^^;)。
warm upはメインプールは12.5m以上人が並んでるし、
25mで折り返して壁けったら終わりな感じ。
なので15mプールでやりました((笑)),
50歳以上の部 メドレーリレー 2-24-08 4位
全部で2組あるうちの1組目で2チームでレース。
2組目には三鷹市とか小金井市とかでお知り合いが
多かったのに残念。
独泳状態だったからちょっと寂しかったですかね。
3泳バタフライ多分31秒台だったかな。
この後、自分が泳ぐ予定の時間になっても全然召集がかからない。
1時間以上遅れてしまった感じでした。
50歳以上 50Ba 33-84 4位
スタート台の高さが低いので、ちょっとスタートしづらいですね。
バサロは14回で上がってきたのですが、ちょっと深かったみたい。
上方向に上がり過ぎて減速ですね。
そして、ターンがひっくりかえるの早かった。
壁まで少し流れました。この間に横並びの3人はターンしてましたね。
一番出遅れて折り返したようですが、後半追い上げてるみたいです。
ここで失敗は、ラスト12.5mが天井が開いていてまっすぐに泳いでるか
わからなかったことと、タッチが流れたことですね。
今までのイメージより1ストロークで進む距離が減っているようです。
1位から4位までが0.5秒以内と言うレースで4位でした(>_<)。
そして、この後すぐに第一召集へまた向かって、30分もたたないうちに
100Flyでした。今度は30歳以上の区分です(笑)。
30歳以上100mFly 1-11-38 1位
もともとエントリーが3人、でひとり棄権で2人でのレースと
なりました。
大会に出られないかもと言っていたので、適当に入れてくれてた
種目ですが、優勝しちゃいました(笑)。
ラストスピードを上げられるくらいに気楽な感じで泳げましたね。
この後、しばらく時間が空きましたが、昼休みもなくして時間短縮を
図ったみたいで、最後のリレーは時間どおりでした。
50歳以上 4x50m フリーリレー 2-04-56 4位
メンバーも泳順もメドレーリレーと同じ(笑)。しかもまた1組目で2チーム勝負
また独泳状態でした。ラップは多分28秒台。
そんなこんなでも、男子は総合5位に入ることができました(^O^)。
他の市町村の水泳仲間とも大勢会うことができて楽しく大会をすごせました(^O^)。
warm up 600m
down含めて合計 約1300m
« それなりに | トップページ | 泳いだ(^O^) »
「大会結果」カテゴリの記事
- 今年最後のレース(2020.12.06)
- ジャンボウカップ(2020.11.29)
- 久々長水路のレース(2020.11.23)
- なみはや記録会(2020.11.03)
- 関西国公立OBOG戦(2020.11.03)
« それなりに | トップページ | 泳いだ(^O^) »
コメント