レインボーカップマスターズ
週末はレインボーカップでした。
すでにレインボープールが日本ガイシアリーナに代わってから
久しいですが、レインボーカップはそのままレインボーカップです(笑)。
この大会、台風で泳げなかったのは2回目、前回は2012年でした。
前回は召集席で中止がかかりました。
今回は、新幹線の計画運休のため、最終日の出場を断念しました。
明日が10/1でなければそのまま泊まっていたかも(笑)。
肩の痛みのために、いつものような練習ができているわけではなく、
さらに筋トレなんかも入って、ちょっと体の調子は変なのでタイムは
期待せずですが、やっぱり速く泳ぎたい。
1日目
200IMと400Frです。
これ案外ダメージあります。
朝から場所取りで並んで、アップして200IMです。
200IM 2-38-64 1位 復帰後best + 3.71秒
RT 0.88?
50m 32-54
100m 1-14-44 (41-90)
150m 2-01-95 (47-51)
200m 2-38-64 (36-69)
そろそろ38秒を脱却して今シーズンベスト出るかなと期待したんですが、
ダメでした(^^;)。
Flyから何となく進んでない感じ。Baも同じくです。Brは頑張ったつもりなんですが、
47秒後半とは遅い(>_<)。
Frの36秒台は何とか最後帳尻合わせた感じですね。
今年はあと千葉で200IM泳ぐので、もう少しタイム上げたいです。
そしてここからちょっと待ち時間があります。
今回はなぜか、ゆっくりと休んでられない。
何故か落ち着かない。あまり体調も良くないのかな?
と思いつつ、時間が開いたので直前に少しアップと思ってましたが、
それもやめてしまいました。
で400Fr
400Fr 5-07-52 1位 ベスト + 12.31秒
RT 0.69
50m 34-32
100m 1-12-44 (38-12)
150m 1-51-93 (39-49)
200n 2-30-46 (38-53)
250m 3-09-11 (38-65)
300m 3-47-99 (38-88)
350m 4-27-98 (39-99)
400m 5-07-52 (39-54)
うーん、300までお隣の若者といい勝負だったんですが、
ターン直後に離されたら気が抜けたのか?
ラストの踏ん張りがまったくなかったですね。
隣の若者はここから5分切ってますから、かなり上げたようですが、
渡しもラスト1'15"くらいでは泳がないと。
それと前半もう少し速くないとダメですね。
1日目
warm up 1000m
200IMのdown 300m
400Frのdown 300m
合計 2200m
この後ホテルに帰っても体がだるくて、お風呂でマッサージ受けて
早めに寝ました。
2日目
この日も朝らか並びに行きましたが、すでにかなりの人数(>_<)。
そして雨だったので、チームメイトが来てくれれば交代してとの
連絡を入れました。
すぐに来てくれと言うつもりで入れたわけでもないのですが、
30分ほどで来てくれました。
で、交代して私は食事に行きました。
やはり体がだるいので、ちょっとゆっくりして自分のレースのアップに
間に合うくらいで。
50Fly 30-92 2位 復帰後ベスト -0.04秒
RT 0.67
50m 30-92
隣は同区分のスプリンターのIさんです。
召集に入る前に話をしていたのに、召集かかって部屋に
入っても、後から入ってこない。
なぜ?と思っていたら、IDカードを持ってくるの忘れたとかで慌てて
とりに行ったとか。
結局、1組前のコールがかかる直前に何とか間に合いました。
これで緊張もほぐれたか、復帰後ベストが出ました(^O^)。
ビデオ見ると、スタートして浮き上がりで足元になって、後は
そのままの差で最後まででです。
スタートの差なんですね。
そして、ダウン終わって、上がったら、6種目出場の記念品を取りに行く
時間です。12:00-12:15の間に来るようにとの指示。今回初めてです。
何がもらえるのかと思っていったら、そこで待機、
なんとセレモニーで連続出場者の後で表彰していただけるようです。
バスタオルらしき箱と封筒をいただきました。
封筒の中身はなんと、商品券10000円Σ(・□・;)。
これで時間がつぶれたので、あまり待機時間を感じませんでした。
しかし、足がだるいです。
100Fly 1-12-56 1位 復帰後ベスト + 1.65秒
RT 0.67
50m 33-35
100m 1-12-56 (39-21)
2個メの入りくらいで50は入りたいですよね。これでは遅すぎます。
50mの時よりも体がぶれてます。
2日目
warm up 1000m
50Flyのdown 300m
100Flyのdown 350m
合計 1800m
3日目はやむなく棄権しました(>_<)。
10月の総距離 41300m
今年の総距離 512200m
最近のコメント