kick月間が始まったのか?
そういえば、kickのメニューを増やしますって言ってたなあ。
月曜日もか?
今日もリハビリやってから、小杉のマスターズに参加してきました。
10月から時間が早まって少し遅刻
swim 100m x 3本 1'50"
これの1本目の50mから参加です((笑))
kick 200m x 4本 3'50" Fr on board
3tまでFrで行って、4tだけBaにしました。
3'35"、3'35"、3'40"、3'35" でした。
pull 50m x 8本 45" with paddle
pull 50m x 4本 1'10" with paddle
両手full stroke 25m + dog swim 25m
easy 50m
swim 50m x 8本 1'10"
1~4t:drill & form
5~8t:descending
キャッチとkickのタイミング、そしてキャッチの時の姿勢のホールドを意識しました。
easy 50m
swim 100m x 4本 1'40" hard
スタート、ターン後8mまでUWkick
ここで交差時に最後尾の人の腕と私の手の甲がぶつかりました。
激痛(>_<)。どうも活動量計か何かを腕につけているようですね。
それが当たったみたい。しびれて感覚がなくなってしまいましたよ。
ゴムやシリコンで覆われているコンパクトなやつならまだしも、
でかいのはこんな混雑しているレッスンでは勘弁してほしいですね(>_<)。
レッスン合計 2550m
自主down 350m
合計 2900m
10月の総距離 2900m
今年の総距離 515100m
« レインボーカップマスターズ | トップページ | kickで終わってました(>_<) »
コメント