千葉マスターズ
なんか久々の大会のような気がします(笑)。
土日2日間、千葉マスターズに参加してきました。
土曜日はこめ祭りです。
レース前約2時間に会場に到着、さっそくウオーミングアップ、
アッププールに入った途端、冷たい!
ここのプールは水温低いんですよね。
400mIM 5-42-23 1位 ベスト + 8.61秒
50m 33-67
100m 1-14-56 (40-89)
150m 2-00-50 (45-94)
200m 2-45^75 (45-25 1-31-19)
250m 3-34-50 (48-75)
300m 4-24-02 (49-52 1-38-27)
350m 5-03-38 (39-36)
400m 5-42-23 (38-85 1-18-21)
最終組の端から2番目でした。
でも私の外側の若者も私より速いはず。
まあ、でも40秒は切れるだろうとタカをくくってましたが
ダメダメでしたね。
Flyは若者についていっていい感じ。少しペース速すぎですね。
でも200を45"くらいは予定どおり。
しかし、この後が遅かったです。BrもFrも頑張れませんでした。
水が冷たい感覚もありましたけど、今の状況じゃ、こんなものなのかもです。
この後3時間無いくらいでしたね。
200IM 2-39-91 1位 復帰後ベスト + 4.98秒
50m 32-07
100m 1-14-90 (42-83)
150m 2-02-66 (47-76)
200m 2-39-91 (37-25)
今回も残念ながら端のコースでした(>_<)。
よかったのはFlyのラップだけでした(>_<)。
よんこめで疲れていたことにしておきましょう(笑)。
そして、1日目の夜は、出向で千葉に引っ越してきた友人の歓迎会でした。
実は結構体はきつかった(笑)。
2日目
まあ、なんでこの種目?と思いましたが、
200mBr 3-00-93 2位 大会新 復帰後best + 1.69秒
50m 42-04
100m 1-27-92 (45-88)
150m 2-14-09 (46-17)
200m 3-00-93 (46-84)
スタートした時、ひとかきひとけり失敗したと思いました。
気を取り直して落ち着いて泳ぎましたが、50mは遅かったですね。
その後は持ち直しましたが、ラスト50mがきつかったです。
そして最後は、チッチさんのFrと勝負の半Ba
チッチさんが34"3くらいだったので、これはいい勝負かと
思って臨みましたが、撃沈でした。
50mBa 35-28 1位 復帰後ベスト + 1.36秒
RT 0.61
50m 35-28
実は、ならぷーの天井はレーン縦方向にいくつか照明がついてます。
センターレーンなので、真上に照明が見えると思って、スタートして
浮き上がってきたら、全然違うところにありました。
これでちょっと焦ったかもです(笑)。
後半、コースロープによって泳いで失速でした(>_<)。
とりあえず何とか1位ですが、チッチさんには乾杯でした。
1日目 warm up 1000m
400IMのdown 300m
200IMのdown 300m
合計 2200m
2日目 warm up 1000m
200Brのdown 300m
50Baのdown 250m
合計 1800m
10月の総距離 47300m
今年の総距離 559500m
« やっぱり同じくらい | トップページ | kick強化月間はつづく »
コメント