メインは倍練
福生でマスターズレッスンに参加してきました。
ここ何回かはメインのメニューは距離を倍にしてやらせてもらってます。
一応、イントラさんの作成したメニューと意図を
尊重して距離だけ倍に、そして隣のレーンが空いてればと
言うことで気を使ってます。
やはり、レッスン参加している限りは、
メニューに従って泳ぐこと、参加している他の人に迷惑にならないことが
大事ですからね。
まずはupのup
swim 200m Fr/Ba/Fr/Ba/FN/SA/FN/SA
kick/swim 50m UW fly kick 25m + fly swim 25m
ここからレッスンです。
swim 100m x 2本 2'10" IM,cho.(Fr)
swim 50m x 4本 IMO 1'10"
kick 25m x 4本 x 2set 40" IMO on board
kick 50m x 4本 1'20" on board
EH,HE,E,H
mini boardで42"くらい?
scull/pull 50m x 4本 1'30"
paddle装着して行きましたが、最初100と勘違いして
1,2tと続けていってしまいました(^_^;)。
pull 50m x 4本 2 set 1'10"
cho.(1t:IMO、2t:Fr,Ba,Fr,Ba) paddle付きでやったらキツかった(>_<)。
easy 100m
いよいよメインです。
swim 50m x 4本 x 2set 50" set rest なした
EH,HE,E,H
cho.(Fly,Ba)
Hは34",38"くらい
swim 100m x 3本 x 2set 1'30" set rest 30"
cho.(IM,Fr) descending
1sは22",22",25"でdescending出来なかった(>_<)。
2sは19",17",14" でなんとか。
down 100m
レッスン合計 2600m
自主down 200m
合計 3000m
« イメージをつかむまで | トップページ | なんとなく重い? »
コメント