やっぱり違う
久々に西東京のマスターズに参加しました。若者が頑張っていて、ひとりで練習してるよりは遥かに気合いが入りますね。やっぱりこういうところに違いが出てくるのかもです。
開始時間調べずに行ったので時間が有りすぎて(^_^;)。まずは、upのup。
swim 200m Fr/Ba/Fr/Ba/FN/SA/FN/SA
kick/swim 200m IM
drill/swim 200m IM
drill 50m x 4本 1'15" Fr side kick ~ 片手ストローク
swim 50m x 2本 1' Fr キャッチアップ気味に
ここからレッスンです。
SKPS 400m
swim 100m x 6本 1'40"
1,2tがほとんど1'20"くらいで5tで足がつりそうになりました(^_^;)。
kick 100m x 4本 2' cho.(Ba,Fr on board alt)
kick 50m x 4本 1'30" hard
1tをBaで行ったところ足がつりかけたので、2t以降はfr on board で適当に
50",50",46"
pull 200m x 4本 3' descending with paddle
ゼロポジの脱着面倒だったのでそのまま足を打たないようにして泳ぎました。2'38",35",32",27"
隣のMちゃんが1t から速いし、後ろからT君が追いかけてくるのであまりゆっくりからスタート出来ませんでした(^_^;)。
pull 50m x 4本 1'20" cho.(Ba) hard
paddle 装着で行きました。40"くらい。
swim 50m x 8本 1'30" cho.(Fly) 2H1E
down 100m
レッスン合計 3100m
合計 4000m
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント