夏休みでやっと
夏季休暇に入って、やっと泳ぎに行けました。
しかし、ナイト会員なので福生では1500円以上かかります。
東青梅と西東京の選択肢ありますが、東青梅はプール改修で
お休み、西東京は短期講習で午前中もかなりふさがっているので
お昼の隙間で練習です。
swim 200m 3'30" Fr/Ba/Fr/Ba/FN/SA/FN/SA
kick/swim 200m 3'45" IM
drill/swim 200m IM
kick 200m on board Fr サラサラっと
kick/swim 100m 2'30"
UW Dolphin 25m + Fly swim hard 25m + easy 50m
easy 100m
drill 50m x 8本 1'15" Ba ひぐドリル
swim 50m x 2本 Ba
swim 100m x 4本 1'30" Fr descending
1'20~1'15"
easy 100m
swim 100m x 4本 1'40" IM
ラストで前がつかえたので、たぶん 1'25"くらいです。
easy 100m
swim 100m x 4本 4' IMO
1'16"、Baは足が攣ってバサロ後に止まってしましました1'35"
1'35"、1'10"
Brはやっぱり膝がやばいですね。無理はしませんでした。
down 100m
合計 3300m
8月の総距離 13000m
今年の総距離 391600m
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント