合わせながら
出張先での打ち合わせが早く終わったので、直帰から早めに泳ぎに行けました。
しかし、まともに泳げるレーンはひとつしかなく、合わせながらの自主練でした。福生です。
swim 200m 3'20" Fr/Ba/Fr/Ba/FN/SA/FN/SA
kick/swim 200m 3'50" IM
drill/swim 100m Fly/Ba
100m 泳いだところで、いつも頑張って泳いでいる若者と二人になったので、サイクルと距離合わせて泳ぎますよと声をかけて泳ぎました。
swim 100m x 4本 1'45" IM descending 1'30"、26"、24"、21"
kick 100m x 5本 2' Ba
recovery 300m
ここからまた人数増えたので、適当に
ドリルなどをやりながら。
drill&swim 150m x 2本
ここで、今度はおだちゃんと合わせての練習に。
swim 100m x 6本 2'
1~4t:Ba、5t:Fr、6t:Fr easy
drill/swim 50m x 6本 1'05"
2tづつ Fly,Ba,Br
easy 100m
お隣の選手コースが1レーン空いたので、やっと心置きなく泳げました(笑)。
ただこれ以上は(^_^;)。
swim 150m x 3本 3'
1t:Fly100 tech.+Ba50 hard
2t:Ba100 tech. + Br50 hard
3t:Br100 tech. + Fr50 hard
swim 25m x 10本 30" no board
down 200m
合計 3900m
« 個メのベース練習 | トップページ | 始めての途中棄権(千葉マスターズ) »
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント