ダッシュ
福生でマスターズレッスンに参加してきまきた。
大会前でもあるので一本を頑張る練習です。
まずはupのup
swim 200m 3'20" Fr/Ba/Fr/Ba/FN/SA/FN/SA
kick/swim 200m 3'40" IM
drill/swim 200m IM
ここからレッスンです。
swim 100m x 4本 2'10"
odd:Fr、Even:IM
drill 50m x 4本 1'10" cho.(IMO)
kick 25m x 4本 x 2set 40" cho,(Ba)
1s:descending
2s:1-3t 12.5m hard 4t 25m hard
pull 25m x4本 x 2set 40" cho.(Fr with paddle)
kickと同じ
4本泳ぐと度に全部のコースを待つことになるので、2sから easy 50mを入れました。
easy 100m 本当のメニューは50m
swim 25m x 4本 x 6set 40"
1s:1E3H、2s:2E2H、3s:3E1H の繰り返し
前半をFlyで、後半をFrで行きました。
これは一本一本集中してダッシュするメニューだと理解して指示通りにやりましたよ。
Fly 15.3,15.1,14.9 15.3,15.3 14.8
Fr 14.9,14.6,13.8 14.5,14.9 13.7
1本目が遅いのはなんでかなぁ(^_^;)。
ここもset間で50のeasyいれました。
down 200m
レッスン合計 2300m
自主down 100mIM form
合計 3000m
« レースを見据えて | トップページ | 勢いで »
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
« レースを見据えて | トップページ | 勢いで »
コメント