一年ぶり?
ほぼ一年ぶりに花鳥の練習会に参加してきました。@辰巳サブ。
参加しているメンバーもかなり変わりましたが、シルバーメンバーは健在で一安心(笑)。
メインは、エンデュランス系でなんとか行けました。
100m x 10本 Fr with paddle
私は二部組の先頭と言うことで、
1-4t:1'35"、5-7t:1'30"、8-10t:1'25"
パドル着けてるし15~20くらいの間で回ればいいかと思い1t泳いだら13秒(^_^;)。ひげさん速すぎって言われて落としました。
1-4tは25秒ペース、5-7tは22秒ペース、最後の3本は18秒ペースくらいでした。
そして少しドリルしただけで、
swim 100m MAX
同年のスプリンターHさんとガチ勝負です。
1'8"9
長水で10秒切れたのでいいかなと。
Hさんは疲れていたのか前半から今一つだったようです。
そしてラストのメインがfin&paddle MAXです。
swim 50m x 4本 1'30" with fin & paddle
odd:MAX、even:easy
1tはFrで3tはFlyで行きましたが、腰が痛くてfin maxが無理でした。
28.4、31.4でした(^_^;)。
特にFlyはパドルに引きずられてフィンの意味が全くなかった(>_<)。
久々にゼロポジ使って練習しましたが、やはりスピードは違いますね。
こういった高いレベルでそれなりの距離を泳ぐ練習には向いてます。
いつものスポクラ練習では逆にサボってしまうので効果があまり出ないですね。使い分けをうまくしていく必要があるかと。
合計3500m
« 現状はこんなもん(>_<) | トップページ | 初泳ぎ »
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント