長距離レッスン
今日は福生で長距離のレッスンに参加してきました。
まずはupのup
swim 200m 3'20" Fr/Ba/Fr/Ba/FN/SA/FN/SA
kick/swim 200m 3'40" IM
drill/swim 200m IM
今日は、このサイクルでも余裕がありましたね。
徐々に慣れてきた?
swim (50m x 3本) x 3set Fr set rest 無し
1t:55"、2t:50"、3t:45" tech.
easy 50m
ここから長距離のレッスンです。
先週よりはサイクルきつめにしておきましたが、
まだ余裕ありそうなら変えてもらっていいですよ。
と言われましたが、set restが無いと変えられないなあと
と思い、そのままやりました。種目だけアレンジ。
結局set restもあったので、もう少しアレンジできたかもですが。
swim 200m cho.(IM)
swim [
50m x 4本 1' descending cho.(set毎にIMOでdescendingしました)
100m x 1本 1'40" build up ここ、IMで行こうかと思いましたが1setでFly泳いで弱気になってFrです)
50m x 4本 Fr Odd:45" EH、Even:50" HE
] x 4set
set restは、1'40"あって、結局4set目は時間がなく、50m x 4本を省略でした。
なので、4set目は100をIMで行きました。1'26"くらいでした。
50m x 4本のIMOdescendingは
45"、43"、42"、40"、47"、45"、44"、41"、50"、48"、45"、43" でした。
Frは100が1'20"くらい、50が40"くらいでした。easy入れながらなのでいいかなと。
down 100m
レッスン合計 2100m
みやけんさんがほとんど3set目からの参加だったので、1set +α 追加で自主練習を
一緒にやりました。
swim 50m x 4本 1' Fr descending 42"、40"、38"、35"
swim 100m x 2本 1'40" Fr build up 1'20"くらいでした。
swim 50m x 4本 Fr Odd:45" EH、Even:50" HE
down 200m
合計 4000m
知らない間に4000mも泳いでました(^^;)。
6月の総距離 26700m
今年の総距離 191400m
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント