IMで泳ぎ切ること
今日は福生で長距離レッスンでした。
100mだろうと予想できたので、1'40"サイクルなら全部IMで行こうと、
1'30"ならFrだなと思ってましたが(^^;)。微妙でした。
まずはupのup
swim 200m 3'20" Fr/Fr/Ba/Ba/FN/SA/FN/SA
もうひとりレーンで泳いでいて、どうしても追いつきそうだったので
Baは抜いてからにしました。
kick/swim 200m 3'45" IM
drill/swim 200m IM
ここでゼロポジ装着です。
kick 100m Fr/Fly on プル板 さらさらkick
ここからレッスンです。
swim 200m IM 2'55"でした。
swim (100m x 4本) x 4set Odd:1'35"、Even:1'40" set rest 1'
まあ、これならIMで行けるなと思って泳ぎました。
1'23"~1'26"くらい。
3sの3tくらいからBrの時の姿勢維持で腹筋が効かなくなってきました(>_<)。
swim 100m x 3本 2' descending to hard
どうするか悩みましたが、これもIMで行きました。
1'26"、22"、18"
もう少し上げられれば良いのですが、これが精いっぱいでした。
down 100m
レッスン合計 2200m
ゼロポジは脱いで自主down
swim 200m
合計 3100m
9月の総距離 23600m
今年の総距離 350400m
« アクアリーナで | トップページ | 今日も指令に従って »
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
コメント