IMに拘って
今日は福生の長距離レッスン。200が入ってくる週です。
朝のひげさんぽの後に、脚の裏を伸ばすのを忘れてました(^^;)。
結構張っていて、今日は攣るなと思いつつ。
まずはupのup
swim 200m 3'20" Fr/Ba/Fr/Ba/FN/SA/FN/SA
kick/swim 200m 3'55" IM
drill/swim 200m IM
easy 100m
ここからレッスンです。今日もIMに拘って泳いでみました。
swim 200m cho.(IM) 2'56"くらいでした。
swim 50m x 6本 50" cho.(IMO/Fr x 2set)
swim 100m x6本 1'40" cho.(IM) 1'25"くらいで何とか6本行きました。
swim 200m x 6本 3'20" cho.(IM)
2'52",54",55",58",59",3'22"
3本目までは行けそう感あったのですが、4本目のBrから姿勢の維持が厳しくなってきました。
ラストはあと1本と思って飛び出した途端に足を攣って、迷惑かかるので最後尾に降りて
泳ぎました。気合入れなおさなければ良かった(笑)。
多分、最初から3'狙いならタイムを揃えられたかもですが、
これでいいと思います。
down 100m
レッスン合計 2400m
自主down 100m
合計 3200m
9月の総距離 35800m
今年の総距離 362600m
« 練習会に参加 | トップページ | スイテック練習会 »
「練習日記」カテゴリの記事
- 長距離レッスン(2021.01.17)
- マスターズレッスン(2021.01.15)
- 初級スイトレ(2021.01.13)
- 中級で倍練(2021.01.11)
- 50mベースの長距離レッスン(2021.01.10)
« 練習会に参加 | トップページ | スイテック練習会 »
コメント