初泳ぎ
恒例のRACTABドームでの初泳ぎに行ってきました。
コロナでどうしようかなとも思いましたが、やはりこれをやらないとね。
出町柳から京橋まで1本で行けるのも便利ですし。
いや、11:00頃に到着してプールへ入りましたが、
混んでましたね。
まずロッカーで、初泳ぎしてきたTさんにお会いしましたし、
プール眺めていたら、M浦さんが。
同じレーンに入ってご挨拶してから泳ぎだしました。
200m x 21本
1t:Fr/Ba/Fr/Ba/FN/SA/FN/SA
2t:kick/swim IM
3t:drill/swim IM
4~10t:Even Fr、Odd IM
ここまでは、かなり混雑していて、さらに小学生の団体がプル板でkickやっていたので
なかなかサイクルなどと言うわけにはいかず、ほとんど続けて泳ぐか、
人が待っていたら、そこで待機してスタートとかになりました。
11t:Ba kick
12t:Ba kick 100m/Fr swim 100m 子供たちを追い抜いたのでFrで
13t:4'10" Ba kick 3'50"くらいでした。
14t:3' 05" Fr
15t:kick IM no board
16t~20t:Even Fr 3'15"、Odd IM 3'30" 19tのIMは2'58"でした。
21t:down
途中、M本さんも現れ、後ろを泳がせてもらったりしながらでした。
上がったら、こそれんの会のN尾くんに声をかけられて、
骨盤の正しい位置についての議論とビデオ撮影と確認で楽しみました。
研究熱心ですよね。
合計 4200m
1月の総距離 4200m
今年の総距離 4200m
« 泳ぎ納め 追加 | トップページ | スポクラでの初レッスン »
コメント